Bybit(バイビット)に友達紹介で登録する方法:紹介特典の受け取り方も解説!

仮想通貨取引所「Bybit(バイビット)」では、友達紹介リンクを使って登録すると、ボーナスや特典を受け取れるキャンペーンを開催しています。

この記事では、Bybitの「友達紹介プログラム」を利用して始める方法を、初心者にもわかりやすく解説します。

登録手順から注意点、紹介コードの入力場所、特典の受け取り方まで、画像付きで丁寧に説明していきます。

この記事で分かること
  • Bybit(バイビット)に友達紹介で登録する方法
  • 特典の受け取り方
  • Bybitに登録するメリット
目次

Bybit(バイビット)に友達紹介で登録するメリット

Bybit(バイビット)に友達紹介で登録すると、タスク完了時に特典がもらえます。

2025年10月時点で提供されているタスクと特典は以下のとおりです。

タスク友達紹介特典
登録後7日以内に100ドル相当の入金を行う$10ボーナス
登録後7日以内に法定通貨100ドル相当の入金を行う$7ボーナス
登録後30日以内に100ドル相当の入金を行い、500ドル相当の取引を行う$15ボーナス
登録後30日以内に100ドル相当の入金を行い、10,000ドル相当の取引を行う最大1,000ドル相当のサプライズボックス1個

ボーナスとは?

友達紹介特典で受け取れるのは「ボーナス」です。

ボーナスとは

取引の証拠金として使用したり、取引手数料と資金調達料の支払いに使用したりできます。

ボーナスは出金不可、出金手数料の支払いにも使用できません。

ただし、ボーナスを利用したトレードで得た利益は出金できます。

ボーナスには、先物ボーナス、コピートレードボーナス、法定通貨ボーナス、取引ボットボーナスなど、複数の種類があります。

受け取るチケットの下に何用のボーナスか書かれています。

例えば、下記の画像は、デリバティブ(信用取引)用のボーナスです。

Bybit(バイビット)に友達紹介で登録する方法

Bybit(バイビット)に友達紹介で登録する方法を紹介します。

Bybit友達紹介コード:ROYKQOY

\取引・ステーキングの種類が豊富!/

STEP
登録

上記の友達紹介URLをクリック、もしくはBybit公式サイトにアクセスして「登録」をクリック

Bybitに新規登録する
STEP
紹介コード入力

「メールアドレス」を入力し、「紹介コード」を持っている場合はここで入力

紹介コードがない場合は前述のコードを使ってください。

Bybitの友達招待コードの入力
STEP
メール認証

登録したメールアドレスに「認証コード」が届くので、コードを入力。

メールアドレスの認証コードを登録する
STEP
パスワード入力

条件を満たしたパスワードを設定

パスワードを設定する
STEP
本人認証へ

パスワードを設定すれば、ログインが完了。次は「本人確認」へ進みます。

新規登録が終わったら本人確認を行います

本人認証のやり方

Bybitでは入金などの機能を利用するには、本人認証が必要です。

STEP
本人確認

本人確認の「認証」をクリック。

Bybit本人認証に進む
STEP
運転免許証で登録

「Driver’s License」を選択して「続ける」をクリック。

運転免許証を使った本人確認認証

運転免許証の表面・裏面を撮影しておき、「続ける」をクリック。

本人確認認証
STEP
免許証アップロード

「運転免許証」を選択して「続行」をクリック。

本人認証確認書類に運転免許証を使う

「続行」をクリック。

画像をアップロードする準備をする

撮影しておいた運転免許証の表面・裏面をそれぞれアップロード

運転免許証の表、裏の画像をアップロードする
STEP
本人撮影

運転免許証のアップロードが完了したら、自分をカメラで撮影して「本人撮影」を行います。

カメラを準備する

パソコンの場合はカメラへのアクセス許可が必要です。

カメラアクセスを許可

Bybitのアクセスを許可して撮影を行います。

画面に表示される指示に従って、顔の向きを変えて撮影をすれば完了。

パソコンのカメラを使って顔認証を行う
STEP
Sumsub ID保存

手順に沿ってSumsub IDを保存

SumsubIDを登録する
STEP
認証完了

これでプロフィールの認証が完了します。

「本人認証」もすぐに完了しました(本人認証を提出後5分くらいで完了)。

Bybitに入金する手順

Bybit(バイビット)に入金するなら、送料無料の「GMOコイン」がおすすめです。

まずは、「Bybit側の入金アドレス」を確認します。

STEP
入金

Bybitの「入金」をクリック。

入金を選択する
STEP
入金する暗号資産を選択

入金したい通貨を選択。ここでは「BTC」で入金する方法を紹介します。

通貨で「BTC」を選択し、チェーンでも「BTC」を選択。

ビットコインなどの入金したい暗号資産を選択する
STEP
入金アドレスをメモ

BTCの入金アドレスが表示されるのでメモします。

入金アドレスが表示されるのでメモする

GMOコインからBybitに送金する方法

GMOコインからBybit(バイビット)へ送金する方法は、下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

友達紹介特典の受け取り方

本人確認や入金が完了すると、友達紹介特典や新規登録特典を受け取ることができます。

特典は「特典センター」から受け取れます。

STEP
特典センター

メニューから「特典センター」をクリック。

認証が完了すると特典がもらえるようになる
STEP
特典受取

「完了」となっているタスクの特典を受け取ることができます。

ボタンをクリックして、手順に沿って特典を受け取りましょう。

受け取れる特典が表示されます

特典内容

特典の内容は、随時変わってしまうので最新情報は「特典センター」で確認しましょう。

2025年10月時点の主な特典内容は次のとおり。

①「本人認証」の特典内容

本人認証の特典内容は「暗号資産購入時に使える20USDTの手数料割引券」です。

割引券は、暗号資産を購入する時に使えます。

まずは「入金」して、暗号資産を購入できる状態にする必要があります。

②「入金&取引」の特典内容

Bybitに入金して、指定価格以上の取引(現物でOK)を行うと「デリバティブ取引で使える20 USDT ボーナス」がもらえます。

もらったボーナスで、無期限先物取引(BTCUSDTなど)を試せます。

なお、もらったボーナスは出金できませんが、ボーナスで得た利益は出金可能です。

③「ステーキング」の特典内容

特典には、年率の高い(高ARP)ステーキング特典もあります。

マージン取引などで使えるボーナスや割引券がいらない人にオススメです。

ステーキングは、一定期間、資金をロック(引出不可・取引不可の状態)することで、年率100%以上の利回りが得られます。

時期によって実施している内容が異なるので最新情報は「特典センター」で確認してください!

高ARPステーキングは、USDTで行われることが多いため、「入金した暗号資産」を「USDT」に交換する必要があります。

入金した暗号資産をUSDTに交換する方法

ここでは、入金した暗号資産をBTCとして、USDTに交換する方法を紹介します。

他の暗号資産でもやり方は基本的に同じです。

STEP
現物取引でUSDTを獲得

メニューから「①取引」>「②現物」>「③USDT」>「④暗号資産ペア」の順で選択します。

暗号資産ペアの選択例:

  • 「BTCを入金」して、「USDTに交換したい」場合は、「BTC/USDT」を選択
  • 「XRPを入金」して、「USDTに交換したい」場合は、「XRP/USDT」を選択
取引から現物資産を選択する
STEP
総合取引アカウントに資金を移動

BTC/USDTペア画面が表示されたら、右側の「取引可能残高」の横にあるアイコンをタップ。

取引アカウントに資金を移す

Bybitでは、「入金した口座」から「総合取引アカウント」に資金を移動してから取引を行います。

そのための「振替」を行います。

振替を選択

振替先に「総合取引アカウント」が選択されているのを確認。

取引アカウントに移動する暗号資産の数量を入金して「確定」をクリック。

資金を取引アカウントに移動する
STEP
売却してUSDTを取得

入金した「BTC」を「USDT」に交換します。

「①売り」>「②指値または成行を選択」>「③売却するBTCの数量を入力」>「④売り」をクリック。

持っている暗号資産を売却する

「売り」ボタンをクリックすると、交換が成立します。

売却を選定する

特典ステーキングのやり方は以下のとおりです。

ステーキングする方法

事前に、ステーキングに必要な条件(対象通貨、数量など)を確認しておきましょう。

STEP
新規ユーザー限定特典

メニューの「特典センター」ページを下にスクロールしていくと、ステーキング特典情報があります。

「今すぐステーキング」ボタンをクリックします。

特典からステーキングを選択
STEP
ステーキング商品を選択

ステーキングの検索ボックスで「usdt」と検索。

「USDT」のステーキング一覧から商品を選んで「Invest Now」をクリックします。

2025年10月時点では、「日本語版のお客様限定、3日間で555.00‎%」というのがあります。

USDTを検索してARPの高いステーキングを選択
STEP
USDTでステーキング

Amount(数量)に、暗号資産の数量を入力します。

「Max」をクリックすると全額が入力できます。

内容を確認して「Invest Now」をクリック

ステーキングする金額を入力して実行

確認画面で再度「Invest Now」をクリック

ステーキングを確定する

「Investment successful」と表示されればステーキング完了です。

後は終了日まで待ってるだけでOK。

Bybitでステーキング完了

Bybit(バイビット)に登録するメリット・デメリット

日本に暗号資産取引所がある中、あえて「Bybit(バイビット)」を利用するメリット・デメリットについて解説します。

メリット

取扱通貨が豊富

Bybitでは、USDT(テザー)、MNT(Mantle)など日本で取り扱っていない暗号資産の売買ができ、より多くの投資機会を得られます。

サービスや金融商品が豊富

現物取引やレバレッジ取引だけでなく、オプション取引、コピートレーディング、ステーキングや資産運用サービス(Bybit Earn)など、幅広いサービスや金融商品を提供しています。

レバレッジ倍率が高い

デリバティブ取引で最大100倍(銘柄による)などの高レバレッジが使えます。

また、ゼロカットシステムにより、証拠金以上の損失が発生した場合、Bybitがその超過分を負担し、追証(追加証拠金)が発生しないシステムを採用しています。

レバレッジ倍率について

日本の暗号資産取引所は、「レバレッジ倍率が低く」、「信用取引の最小取引額が高い」ため、少額で始めること自体が困難です。

一方、Bybitみたいに「レバレッジ倍率を選択できる」と、元手が少なくても倍率でカバーすることができます。

例えば、BTCが1,500万円、最小取引額が0.001BTCだった場合

計算式:

取引に必要な証拠金 = 1,500万円 × 0.001BTC ÷ レバレッジ倍率

取引に必要な証拠金:

  • レバレッジ2倍の時:7,500円
  • レバレッジ10倍の時:1,500円

もちろん、高倍率になるほど、暗号資産価格が少し動いただけで、資金がすぐになくなってしまう点に注意が必要です。

ですが、この場合も「ゼロカットシステム」があるので、最悪の場合、証拠金は全てなくなりますが、証拠金以上の損失はでないようになっています。

Bybitでは、必要な証拠金、強制決済される価格、損益分岐点、維持証拠金(手数料)が分かりやすく表示されているので、状況を把握しやすいです。

信用取引をオススメしているわけではありません。怖いのは知識不足が原因なので、まずは自信がつくまで調べまくることが大切!

デメリット

金融庁に認可されていない

Bybitは、日本の金融庁に登録されていない暗号資産取引所です。金融庁への登録を行わずに日本国内の居住者向けに暗号資産交換サービスを提供しているため、警告を受けています。

ただし、ドバイの金融ライセンスを取得しているため、取引所としての安全性や信頼性には問題ないと考えられています。

突然利用できなくなる

Bybitは金融庁に登録されておらず、警告を受けているため、突然利用できなくなる可能性があります。

メインの暗号資産取引所として利用するにはリスクがあります。

日本の「Google Play」や「Apple Store」からはアプリが削除されており、基本的には利用不可となっています。

ただし、公式サイトで提供されているAPKファイルなどをダウンロードして、インストールすれば使えます。

日本円の直接入出金ができない

Bybitでは、日本円を直接入金できないため、国内取引所などで購入した暗号資産を送金するか、クレジットカードなどで購入する必要があります。

よくある質問

Bybitに友達紹介で登録する時のよくある質問を紹介!

友達紹介コードはどこで入力が必要ですか?

新規登録手順のアカウント作成画面(メールアドレスを登録する画面)があります。

この画面で「紹介コード」を入力する欄があります。

最初は入力欄が閉じているので見逃さないように注意!

Bybitで友達紹介コードを入力する場所

登録後に友達紹介コードを入力できますか?

できません。

友達紹介コードは新規登録時のみです。アカウント作成後の登録はできません。

友達紹介特典はいつもらえますか?

条件を満たしたタイミング(本人確認登録、初回入金、取引達成など)で、アカウントに付与されます。

詳細はBybitの特典センターで確認できます。

本人確認(KYC)は必要ですか?

必要です。本人確認完了で最初の特典が受け取れます。

まとめ

Bybitの友達紹介プログラムを活用すれば、本人確認(KYC)を完了させ、入金や取引など指定タスクをこなせば、ボーナスや手数料割引券がもらえます。

ボーナスは出金できませんが、取引に使うことができ、得た利益は出金可能です。

Bybitはレバレッジ取引やステーキングなどサービスが充実しており、海外取引所ならではの自由度があります。

ただし、日本の金融庁に未登録のため、突然利用制限がかかるリスクや日本円の直接入出金ができない点には注意が必要です。

登録時の紹介コード入力を忘れずに、特典を活用しながら安全に取引を体験してください。

Bybit友達紹介コード:ROYKQOY

\取引・ステーキングの種類が豊富!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2021年ビットコイン暴落後から参戦しはじめたNFT後発派です。バイナンス・GMOコイン・レンディングサービス(BitLendingやNEXO)を利用しています。失敗しながら学んだことを紹介しています。※プロフィール詳細はこちら

目次