バイナンスで本人認証を完了したはずなのに、突然「再申請が必要」と通知が来たら驚きますよね。
実は、身分証明書の有効期限切れなどの理由で、再申請が求められることがあります。ですが、暗号資産界隈ではフィッシングの可能性もあって一概に信用できません。
そこで、この記事ではフィッシングの確認方法と再申請方法を紹介します。
本人認証の再申請が必要になるパターン
本人認証の再申請が必要になるパターンに「身分証明書の有効期限切れ」があります。
例えば、本人確認で利用した「運転免許証自体の有効期限が切れる」などです。
この場合、メールで下記のようなメッセージが送られてきます。
Your ID Document will Expire Soon-身分証明書の有効期限がまもなく切れます
身分証明書の有効期限がもうすぐ切れます
有効期限が切れる前に、検証センターで新しい身分証明書をアップロードしてください。そうしないと、Binance アカウントは「出金のみ」に制限されます。
「バイナンス認証」でサイトやメールを必ず確認する
送られてきたメールがフィッシングメールの可能性もあるので、必ず「バイナンス認証」で確認します。
使い方は以下のとおりです。
リスト選択から「ウェブサイト」や「メール」を選択し、確認対象のURLやメールアドレスを入力して「検索」をクリックします。

入力した対象の判定結果が表示されます。

バイナンス公式ではない場合は、注意メッセージが表示されます。

本人認証のやり方
本人認証の再申請は、アプリからできます。
申請方法は次のとおりです。
左上のバイナンスアイコンをタップします。

「User-xxxxx」と書かれている部分をタップします。

Verifiedとなっている部分をタップします。

要対応となっている「認証保留」ボタンをタップします。

認証手順を確認して「次へ」をタップします。

本人確認書類を選択し、注意事項の確認にチェックを入れて「次へ進む」をタップします。

その後、本人確認書類の撮影と本人写真の撮影を行います。
- 本人確認書類(運転免許証の場合、表・厚み・裏を撮影)
- セルフィー(顔正面)
- ライブネスチェック(顔の動き)
申請が終わると「審査中」と表示されます。審査が完了して通過すると表示が消えます。

よくある質問
まとめ
バイナンスの本人認証は、一度完了しても身分証明書の有効期限が切れるなどの理由で再申請が必要になることがあります。
もし更新を怠ると、アカウントが「出金のみ」に制限されてしまうため、早めに手続きを行うことが重要です。
再申請はバイナンスのアプリから簡単に行えますが、フィッシング詐欺を避けるためにも、公式サイトやメールの正当性を「バイナンス認証」で確認してから対応しましょう。