【2025年4月更新】暗号資産の口座開設キャンペーン・友達紹介キャンペーンまとめ

暗号資産の取引を始めるにあたって、キャンペーンをやっている場所を知りたい!

暗号資産取引所の中には、口座開設時にビットコインなどの特典がもらえるキャンペーンを実施しているところが多くあります。

2025年4月時点で、全てのキャンペーンに登録すれば、総額で19,490円相当です。

この記事では、2025年4月に国内で開催中の暗号資産取引所の「口座開設キャンペーン」と「友達紹介キャンペーン」の情報をまとめて紹介します!

この記事で分かること
  • 主要な暗号資産取引所が実施しているキャンペーン開催の有無
    • 口座開設キャンペーン
    • 友達紹介キャンペーン
  • キャンペーンを利用する時の注意点
目次

2025年3月|暗号資産の口座開設と友達紹介キャンペーン一覧

ここからは、金融庁に登録されている主要な暗号資産交換業者の「口座開設キャンペーンや友達招待キャンペーン」をまとめて紹介します!

初めて暗号資産取引を行う人に向けて「リアルマネー利用」のハードルを低くしてくれる特典が多くあります。

特典を利用すれば、少ないリスクで資産運用をスタートできますよ!

情報確認&更新日:2025年4月1日

ビットフライヤー(bitFlyer)

ビットフライヤーは、国内大手の取引所で取引量も国内トップクラス!1円から取引可能で、堅牢なセキュリティと多様な取引オプションを提供しています。

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン×なし
友達招待キャンペーン〇あり
・紹介された人は1,500円相当のBTCがもらえる
・招待コードを使って口座開設を完了させる

ビットフライヤーでは、口座開設キャンペーンは行っていませんが、友達招待キャンペーンを常時開催しています。

ビットフライヤー 友達招待キャンペーン

ビットフライヤーの友達紹介キャンペーンでは、招待された人は1,500円相当のBTC(ビットコイン)がもらえます。

招待コードを使って登録し、アカウント作成した日から、90 日以内に口座開設(本人確認)を完了する必要があります。

すでに始めている友達がいれば、友達から紹介リンクを教えてもらうのがベストですが、紹介コードが今すぐほしいという人は下記のコードを使ってください。

キャンペーン終了日は未定です(2025年4月1日継続中)。

ビットフライヤー 招待コード

lnjp00zd

バイナンス ジャパン(Binance Japan)

バイナンス ジャパン(Binance Japan)は業界最大級の取引所の日本法人です。積立サービスや取引ボットなども提供しています。

僕がメインで使っている取引所です!

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン×なし
友達招待キャンペーン〇あり
・紹介された人は1,800円(日本円)がもらえる
・招待コードを使って口座開設を完了させる

バイナンス ジャパン 友達招待キャンペーン

バイナンスの友達紹介キャンペーンでは、招待された人は口座開設完了で1,800円(日本円)がもらえます。

友達招待キャンペーンに参加するには、紹介リンクや紹介コードから登録を行い、本人確認まで完了させる必要があります。近くに友達招待できる人がいない場合は、下記のコードを使ってください。

キャンペーン終了日は未定です(2025年4月1日継続中)。

バイナンス ジャパン 招待ID

35518599

\1,800円相当のBNBがもらえる

ビットポイント(BITPOINT)

ビットポイント(BITPOINT)は、取引手数料無料で、暗号資産の入出金手数料も無料という特徴があります。国内では入手困難な銘柄も上場しています。

また、口座開設キャンペーンと友達招待キャンペーンの併用ができるので両方ゲットできてお得!

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン〇あり
・キャンペーン期間中に口座開設を完了し1回以上取引を行うと2,000円相当のBTCがもらえる
友達招待キャンペーン〇あり
・紹介された人は1,500円相当の特典(日本円もしくは暗号資産)がもらえる
・招待コードを使って口座開設を完了させる

ビットポイント 口座開設キャンペーン

キャンペーン期間中に口座を開設し、1回以上取引を行うと2,000円相当のBTC(ビットコイン)がもらえます。

取引は、「BITPOINT」での取引が対象で「BITPOINT PRO」での取引は対象外となるので注意しましょう。

ビットポイントアプリでの取引は「BITPOINT」になるので対象です。

受取開始日(2025年6月中頃予定)を含めて90日以内にログインして受取が必要になります。

キャンペーン期間は、2025年3月31日(月)16:00 ~ 2025年5月30日(金)15:59まで。

登録する時に友達紹介コードを入力すれば、口座開設+紹介キャンペーンの両方の特典が受け取れます。

ビットポイント 友達紹介キャンペーン

ビットポイントの友達紹介キャンペーンでは、紹介された人は1,500円相当の特典(日本円もしくは暗号資産の選択が可能)がもらえます。また、口座開設キャンペーンと併用できます!

口座開設完了で500円相当の特典がもらえ、さらにBITPOINTアプリで1回以上売買すると追加で1,000円相当がもらえます。

すでに始めている友達がいれば、友達から紹介リンクを教えてもらうか、紹介コードを教えてもらいましょう!

紹介コードがすぐほしいという人は下記のコードを使ってください。

キャンペーン終了日は未定です(2025年4月1日継続中)。

ビットポイント 紹介コード

GDFSDLPXYH

GMOコイン

GMOコインは、取引手数料が無料、暗号資産の送金手数料も「無料」で使える、とても便利な取引所です。

・・・が、残念ながら口座開設・友達招待のどちらも開催していません。

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン×なし
友達招待キャンペーン×なし

代わりに、GMOコイン利用者を対象としたキャンペーンを毎日開催しています。

対象取引時間中の「販売所」の暗号資産購入金額が合計500円以上、または「つみたて暗号資産」の暗号資産購入回数が1回以上の人を対象に、抽選で毎日10名に1,000円(日本円)が当たるキャンペーンを開催しています。

SBI VCトレード

SBI VCトレードは、現物・レバレッジ取引やステーキングなどを提供しており、国内初のUSDCの取り扱いも開始しました。

DMMビットコインの受け入れ先にもなっています。

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン×なし
友達招待キャンペーン〇あり
・紹介された人は1,000円(日本円)もらえる
・新規口座開設申込フォームの「紹介コード入力」ページで紹介コードの入力が必要

SBI VCトレード 友達招待キャンペーン

友達招待キャンペーンで登録すると、紹介された人は1,000円(日本円)を受け取ることができます。

新規口座開設申込フォームの「紹介コード入力」ページで紹介コードの入力を行い、口座開設を完了させる必要があります。

すでに始めている友達がいれば、友達から紹介メールをもらうか、紹介コードを教えてもらいましょう!もし、始めている人がいない場合は、下記の紹介コードを使ってください。

キャンペーン終了日は未定(2025年4月1日継続中)です。

SBI VCトレード 友達紹介コード

sav33

ビットバンク

ビットバンクは、アルトコインに強みがある取引所で、ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸選手を起用したCMを放送しています!

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン×なし
友達招待キャンペーン×なし

ビットバンク はじめてのご入金プログラム

残念ながらどちらのキャンペーンも開催していませんが、はじめて入金キャンペーンを開催しています。

新規口座開設者が、エントリーのうえ、日本円を累計10,000円以上入金すると1,000円もらえます。

  • 専用ページからエントリー(エントリーしないと対象外
  • エントリー月の月末までに日本円10,000円以上を入金
  • メールアドレス登録日より起算して180日以内のユーザーが対象

キャンペーン終了日は未定(2025年4月1日継続中)です。

コインチェック

コインチェックは、貸暗号資産サービスやNFT取引など多様なサービスを展開しています。

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン×なし
友達招待キャンペーン〇あり
・紹介された人は最大2,500円相当のBTCがもらえる
・紹介リンクから本人確認までを完了する
・販売所で暗号資産を購入する

コインチェック 友達招待キャンペーン

コインチェックの友達招待キャンペーンでは、紹介された人は最大2,500円相当のBTC(ビットコイン)がもらえます。

紹介された人は、すでに登録している人から「紹介リンク」を受け取って会員登録を行い、本人確認まで完了すると1,500円相当のビットコイン(BTC)を受け取れます。

さらに、キャンペーン終了までに日本円の入金を行い、販売所で暗号資産を購入すると1,000円相当のビットコイン(BTC)が付与されます。

紹介してもらえる人がいない場合は下記の紹介リンクを使ってください。

キャンペーン期間は、2025年3月24日 12:00 〜 4月7日 23:59まで。

楽天ウォレット

楽天ウォレットは、楽天グループの暗号資産取引所で、楽天ポイントを使ったトレードが可能です。

残念ながらどちらのキャンペーンも開催していません。

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン×なし
友達招待キャンペーン×なし

LINE BITMAX

LINE BITMAXは、LINEアプリ内で簡単に暗号資産取引ができるプラットフォームで、初心者にも使いやすい直感的なインターフェースが特徴です。

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン〇あり
・ミッションを達成していくことで最大690円相当のKAIAもらえる
友達招待キャンペーン×なし

LINE BITMEX 口座開設キャンペーン

ミッション型キャンペーンを通じて、最大690円分の暗号資産KAIA(カイア)がもらえます。

ミッションともらえるKAIAは次のとおりです。

  • 口座開設 → 100円分
  • ショートカットを作成してアクセス → 30円分
  • LINEで価格通知を設定 → 30円分
  • 1万円以上入金 → 30円分
  • 販売所で暗号資産を取引 → 最大200円分
    • 合計500円以上購入 → +50円分
    • 合計1,000円以上購入 → +50円分
    • 合計5,000円以上購入 → +100円分
  • 予約注文機能を使って1万円以上購入 → 300円分

キャンペーン終了日は未定(2025年4月1日継続中)です。

ビットトレード

ビットトレード(旧Huobiジャパン)は、セキュリティ対策が万全で、創業以来ハッキング被害がゼロ件という安心感があります。

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン×なし
友達招待キャンペーン〇あり
・紹介された人は最大2,000円相当のBTCがもらえる
・招待コードを使って口座開設を完了させる
・販売所で暗号資産の取引を行う

ビットトレード 友達招待キャンペーン

ビットトレードの友達紹介キャンペーンでは、招待された人は口座開設完了で1,000円相当のBTC(ビットコイン)がもらえ、さらに販売所で50,000円以上取引すると追加で1,000円相当のBTCが受け取れます。

友達招待キャンペーンに参加するには、紹介リンクや紹介コードが必要ですが、近くにいないという人は下記のコードを使ってください。

キャンペーン終了日未定(2025年4月1日継続中)です。

ビットトレード 招待コード

iUqrC

BTCボックス

BTCボックスは、取引手数料が低く、初心者でも安心して利用できる環境が整っています。

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン×なし
友達招待キャンペーン〇あり
・紹介された人は1,000円(日本円)がもらえる
・招待コードを使って口座開設を完了させる

BTCボックス 友達招待キャンペーン

BTCボックスの友達紹介キャンペーンで、招待された人は1,000円(日本円)がもらえます。

本人確認画面で招待コードを入力し、本人認証が完了することが条件となっています。

友達招待キャンペーンで登録する場合、招待コードが必要になりますが、招待コードを持っている人がいない場合は下記のコードを使ってください。

キャンペーン終了日は未定(2025年4月1日継続中)です。

BTCボックス 招待コード

DRVAWPWPPW

メルコイン

メルコインは、メルカリのアプリ経由でビットコインとイーサリアムを簡単に購入できるサービスで、売上金やポイントを利用して取引が可能です

残念ながら、口座開設も友達招待キャンペーンも開催していません。

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン×なし
友達招待キャンペーン〇あり
・紹介された人は500ポイントがもらえる
・招待コードを使ってメルカリに登録する
※メルカリ招待キャンペーン

メルコイン 友達招待キャンペーン

メルコインは、メルカリ経由で登録できるので友達招待はメルカリへの紹介です。

すでにメルカリアプリを使っている人は、メルカリアプリを開いて「マイページ」から「メルコイン」に登録できます。

もし、メルカリに登録していない場合は、招待コードを入力して会員登録を完了すると500ポイントがもらえます。

招待コードがほしい場合は下記のコードを使ってください。

キャンペーン終了日は未定(2025年4月1日継続中)です。

メルカリ 招待コード

NMTNSF

OKJ(旧オーケーコイン・ジャパン)

オーケーコイン・ジャパンがリブランドした取引所で、ユーザーフレンドリーなモバイルアプリと、高いセキュリティ対策が特徴です。

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン〇あり
・タクシー広告経由で登録すると1,000円相当のBTCがもらえる
友達招待キャンペーン〇あり
・紹介された人は2,000円相当のBTCがもらえる
・口座開設後に20,000円以上の約定(取引所・販売所・積立)が必要

OKJ 口座開設キャンペーン

東京23区内(東京特別区・武三交通圏)の11,500台のタクシーに、OKJタクシー広告が設置されます。

タクシーの配車サービスを展開する専用アプリ「S.RIDE」や「DiDi」から配車予約し、OKJのタクシー広告放映期間中に、専用QRコード(専用リンク)からOKJで口座開設を完了すると1,000円相当のBTCがもらえます。

キャンペーン期間は、2025年3月31日(月) ~ 2025年4月6日(日)まで。

OKJ 友達招待キャンペーン

OKJの友達紹介キャンペーンでは、招待された人は2,000円相当のBTC(ビットコイン)がもらえます。

紹介された人は、特典を受け取るために「友達紹介リンク」から登録し、20,000円以上の約定(取引所・販売所・積立)が必要です。

口座開設(本人確認)だけではもらえず、暗号資産の売買が必要な点に注意しましょう。

友達紹介リンクがない場合は、下記のボタンから登録してください。

キャンペーン終了日は未定(2025年4月1日継続中)です。

S.BLOX

S.BLOXは、ソニーグループ傘下の暗号資産取引所で、NFTキャンペーンや高いセキュリティ対策で安心して取引できる環境を整えています。

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン〇あり
・2025年1月14日以降に、S.BLOXで初めて口座開設すると最大3,000円相当のBTCがもらえる
友達招待キャンペーン×なし

S.BLOX 口座開設キャンペーン

S.BLOXの口座開設キャンペーンでは、口座開設で1,500円相当のBTC(ビットコイン)がもらえ、さらに30日以内にS.BLOX販売所で合計20,000円以上の暗号資産を購入すると、追加で1,500円相当のBTC(ビットコイン)がもらえます。

2025年1月14日以降に、S.BLOXで初めて口座開設をされる人が対象です。

友達招待キャンペーンで登録する場合、招待コードが必要になります。招待コードを持っている友達がいない場合は下記のコードを使ってください。

キャンペーン期間は、2025年1月14日~2025年7月14日まで。

ザイフ(Zaif)

ザイフは、ユニークな暗号資産を多く取り扱い、特に国内でしか取引できない銘柄が豊富です。

ですが、どちらの口座開設も友達招待キャンペーンも開催していません。

キャンペーンキャンペーン詳細
口座開設キャンペーン×なし
友達招待キャンペーン×なし

キャンペーンを活用する際の注意点と落とし穴

仮想通貨の口座開設キャンペーンは魅力的な特典が多い一方で、注意すべきポイントもあります。

ここでは、ありがちな落とし穴と対策について解説します。

条件の読み落としに注意

キャンペーンは単に「口座を開設すればOK」と思われがちですが、実際には条件が設定されていることがほとんどです。

ちなみに、メールアドレスや携帯電話番号を使って、ログインするところまでは「アカウント作成」になります。

「口座開設」とは、アカウント作成後に「本人確認(運転免許証などを使った本人確認)を完了するまで」のことです。勘違いしないように!

この他、下記のような暗号資産の売買も条件に含まれていることがあります。

最低取引額・入金額の確認

例えば「10,000円以上の入金」や「一定量の取引完了」が条件になっている場合があります。

条件を満たさないと特典が受け取れないため、申し込み前に公式サイトで詳細を確認しておくことが大切です。

特典の受け取り時期と方法

特典が付与されるタイミングも取引所によって異なります。

即時反映される場合もあれば、キャンペーン終了後の一括配布ということもあります。さらに、受取のための作業(ボタンクリックして受取など)が必要な場合もあるので公式サイトをよく確認しましょう。

自分に合った取引所を選ぶコツ

いろいろな暗号資産取引所とキャンペーンが存在するので、どこを選べばよいか、迷ってしまうかもしれません。

そこで、最後に、取引所を選定する時のポイントを解説します。

暗号資産取引所を決める時にチェックした方がよいポイント

取引所を決める時に確認した方がよいのが下記ポイントです。

  • 取引所の有無:取引所があると販売所よりも安く暗号資産を購入できる
  • 取引内容:信用取引や積立投資、取引ボットなど、自分のやりたいことができるかを確認
  • 取引手数料:スプレッドや取引手数料が安いほど、利益が出やすくなる
  • 送金手数料(暗号資産):最初はあまり必要ないかもしれませんが、NFTなどで利用する時に安い方が便利
  • セキュリティ:2段階認証やコールドウォレット保管など、安全対策がしっかりしているか
  • 取扱銘柄:自分が購入したい仮想通貨が上場されているか

初心者におすすめの取引所とは

初心者にとっては、操作がシンプルでサポートが充実している取引所が理想です。

以下のような特徴を持つ取引所が安心して使いやすいといえます。

  • UI/UXがわかりやすく、アプリの操作が直感的
  • チャットサポートなどの対応が早い
  • 日本円の入出金がスムーズで、トラブル対応が早い

下記の取引所は、初心者でも使いやすいのでおすすめです。

まとめ:お得に仮想通貨取引を始めるコツ

暗号資産の口座開設キャンペーンもいろいろあるので、上手に活用すれば初期投資を抑えながら資産運用を始めることができます。

分散投資という意味でも、いくつかピックアップして口座を開設しておくと安心です。

開設した口座の中から、取引所の信頼性や自分の投資スタイルに合っているところを、最終的に判断して利用するといいと思います。

まずは、キャンペーンをチェックして興味があるところを選んでみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2021年ビットコイン暴落後からINしたNFT後発派です。ベクターイラスト作成・XP-Penで絵を描き始めました!OpenSeaで作品公開するのが当面の目標です!※プロフィール詳細はこちら

目次